ゼロから始める資産形成術

年金の受給額UP!国民年金基金とは?

ほとんどの自営業者やフリーランスの方は、第一号被保険者として国民年金に加入していると思います。しかし、国民年金だけでは将来的に受給できる年金の額は決して多くありません。そのため、現役時代から対策を講じる必要があるわけですが、今回紹介するのは...
ゼロから始める資産形成術

付加年金とは?国民年金加入者なら利用しておきたい制度

ほとんどの自営業やフリーランスの方は、国民年金に加入されていると思います。会社が掛金の半分を負担してくれる厚生年金とは違い、国民年金は全額負担となるので支払いがつらい…という方もおられるでしょう。しかし、年金は老後、生涯にわたっての収入源と...
保険

雇用保険改正!自己都合退職でも失業手当が早く貰える?

2025年4月から、自己都合退職による失業手当が貰えるまでの期間が短縮されることになりました。これまでは退職日から待期期間を経て、約2~3ヶ月は給付制限のため失業手当を受け取ることができませんでした。今回の改正で、この給付制限の期間が1ヶ月...
スポンサーリンク
税金

【2024年10月】手取り減?パートの社会保険の変更点を解説

2024年10月から、パート・アルバイトの社会保険加入条件に若干の変更があるため、加入者が増えることが予想されます。国の色々な思惑があるにせよ、決まったものは仕方ないので条件を満たした方は加入する必要があります。そこで気になるのが、社会保険...
政治

【東京都の闇】小池百合子の答弁拒否はなぜ?沈黙は肯定だ!

小池都政の闇をブログに書けば書くほど、真面目に生きているのがアホらしくなってしまいますね(そんな真面目に生きてないけど)。今回は議会での小池さんへの質問に対し、自身が答弁せず職員に答弁させることが多すぎるんじゃないの?ということを突っ込まれ...
政治

【東京都の闇】小池百合子の学歴詐称問題が黒すぎる

前回はプロジェクションマッピングについての闇を紹介しましたが、今回は学歴詐称疑惑に関する闇です。この問題は遥か以前から疑惑を持たれていたようですが、ここに来て小池さんはエジプトのカイロ大学を卒業していないと告発する声がさらに多く上がってきた...
政治

【東京都の闇】プロジェクションマッピングの高額費用は電通との癒着のためか?!

都知事選は小池さんの三選で幕を閉じましたが、それ以降の石丸・蓮舫叩きが凄いですね。僕が気にして見ているからよく取り上げられているように思うだけなのか、実際のところはどうなんでしょう。とりあえず決まったものは仕方ないですが、本当に小池さんの三...
ゼロから始める資産形成術

資産形成に米国株式が推奨される理由を解説

昨今、以前に比べてYouTubeやinstagramなどで資産形成の話題が多く見受けられるようになりましたが、その中でもよく推奨されているのが「米国株式」です。同様に「全世界株式」も推奨されていますが、基本的に推奨されている理由は同じという...
ゼロから始める資産形成術

【やってて良かった】株式投資を始めてはや9年、その実績を公開します

「新NISAで米国株式か全世界株式に投資するんだ~!」という声がネット上でも当たり前のように広がってきたように感じますが、この記事をご覧になっている方はすでに実践されているでしょうか?以前に比べて明らかに投資を始めた方が増えたのは事実だと思...
政治

「恥を知れ!恥を!」と年上を叱責した石丸伸二は無礼者なのか?!

先日の東京都知事選で良くも悪くも話題になった石丸伸二さん。多くの方は今回初めて知ったと思いますが、ネット界隈では数年前から話題になっていました。そのきっかけとなったのが、議会中に「恥を知れ!恥を!」と発言されたことでしょう。当時30代だった...
スポンサーリンク