【初心者ガイド】WordPressでcocoonを使う方法

ブログ運営

WordPressでブログを始めるにあたり、便利な無料テーマを使うと初心者でも快適です。

今回は、無料テーマでもっとも人気があると言っても過言ではない「Cocoon」を使う方法について解説していきます。

なお、すでに独自ドメインの取得とレンタルサーバーの契約済みで、WordPressのインストールも完了している前提ですのであしからず。

もしまだの場合、こちらの記事を参考にしてブログが始められる状態にしてください。

【初心者ガイド】WordPressでブログを始める手順
ここではブログ初心者がWordPressでブログを始めるために必要な手順を紹介していきます。 「初心者でも10分で始められる」と解説するサイトもありますが、はっきり言って初心者では色々調べながらやる必要があるので10分ではまず無理です。 と...
スポンサーリンク

WordPressでcocoonを使う方法

手順はとても簡単。

Cocoon」のダウンロードページから、「親テーマ」と「子テーマ」をダウンロードします。

次に、WordPressの管理画面にある「外観」から「テーマ」を選びます。

新規追加」をクリック。

テーマのアップロード」から「ファイルを選択」をクリックし、親テーマをインストールします。

インストールすると「有効化」するかどうかを指定しますが、有効化するのは「子テーマ」になるので、親テーマは有効化しないでおきます。

同様に子テーマもアップロードして有効化すれば、cocoonを使用できるようになります。

子テーマを有効化する理由は、親テーマでカスタマイズした場合、バージョンを更新するとカスタマイズがリセットされるそうです。

子テーマの部分は更新してもそのまま残るそうなので、基本的に使用するのは子テーマにしましょう…と言われています。詳しいことはわからん。

インストールできない場合

cocoonがインストールできない主なパターンは2つ。

アップロードしたファイルは php.ini で定義された upload_max_filesize を超過しています

このようなエラーが出た場合、アップロードファイルのサイズを大きくすることで解決する可能性があります。

サーバーによってやり方は違うかもしれませんが、こちらも参考にしてください。

【JETBOY】WordPressの「ファイルのアップロードサイズ」を大きくする方法
僕は以前、JETBOYというサーバーを利用していましたが、テーマや画像をアップロードするときに「ファイルの容量をオーバーしている」というエラーが出ることがありました。 これを解決するためには、アップロードできるサイズを大きくする必要がありま...
辿ったリンクは期限が切れています。もう一度お試しください。

こちらのエラーが出た場合、cocoonのダウンロードページにある「低サイズ版」をアップロードし、管理画面の「ダッシュボード」→「更新」からテーマの更新を行ってください。

cocoonの設定

cocoonを有効化すると、管理画面に「Cocoon設定」が追加されます。ここで様々な設定ができますが、正直ほとんど触る必要はないと思いますね。

そのうちアクセス解析やアドセンスなどの広告設定をするようになると思いますが、まずは見出し等のデザインを整え、たくさん記事を作成していきましょう。

【cocoon】見出しをおしゃれにカスタマイズ!
ブログを運営して少し慣れてくると、内容を見やすくオシャレにしたいと思うようになってきませんか? 僕も最初は記事を作るので一杯いっぱいでしたが、途中から見出しなどをオシャレにカスタマイズしたくなり、色々と調べるようになりました。 今回は、僕と...

コメント

タイトルとURLをコピーしました