【スマホ代の節約】スマホ代はかんたんに節約できる!

節約の知識

もはや生活に欠かせないツールとなったスマホですが、毎月の料金が高くて悩まれている方も多いかと思います。

僕も以前はsoftbankで契約しており、毎月7,000円くらい払っていましたね。ろくに使わないのに…ですよ(´;ω;`)

それが今では月1,000円で済んでいます。


なんなら、ポイント利用で支払いはゼロ円。softbankから乗り換えて以降、1・2年くらいは完全に無料で使っていた時期もあります。

それができたのは、MVNOで契約していたから。MVNOってなんじゃい?と思われる方には、格安スマホ(SIM)と言ったほうがわかりやすいですかね。

厳密には格安スマホだとスマホ本体を指すので、MVNOが提供する格安SIMを使っていたということになります。

仕事などの都合上、MVNOで契約しづらい方もいると思いますが、世の中の大多数はMVNOで十分じゃないか?と思っています。

でもMVNOとかよく分からんし…と乗り換えに踏み切れない方のために、ここではスマホ代を安くするためのアドバイスをしていきたいと思います。

スポンサーリンク

スマホ代を安くするためのアドバイス

スマホ代を安くする秘訣はとてもシンプル。docomo・au・softbankの大手3社から別の会社に乗り換えることです。

料金を一番安く抑えられるのはMVNOでの契約ですが、ネットの通信速度・サポート面を考慮すると大手とMVNOの中間に位置するサブブランドも候補に。

ここ数年で台頭してきた楽天モバイルは、形式上は大手3社と同じ。それでいて料金はMVNO並みとなっています。

ほないいとこ取りの楽天モバイルでええやん!となりますが、新規参入ということで使い勝手が悪いと感じる人もいるとか。

僕は楽天モバイルで契約して、正直なんの不便も感じてないんですけどね。

MVNOとか格安SIMでもいいとは聞くけど、調べたらいっぱいあってどこを選べばいいかわからん!という人は多いです。

結局、どこが一番お得か調べているうちに面倒になって放置…というのがパターンですね。そんなあなたに、僕がとっておきの情報を教えてあげましょう!

スマホの料金設定は大差ない

docomo・au・softbankの料金って、ほとんど差がないですよね?実は、星の数ほどあるMVNOやサブブランド同士でも、料金設定はほとんど同じ

最近だとMVNOは3GB~4GBの契約で月額1,000円くらい。サブブランドなら3GBで2,000円前後。

そんなレベルで労力をかけて最安を探しても、安くなるのは100円・200円とかです。

データ容量が多いほど1GBあたりの単価は安くなりますが、使わないのに割安だからと契約するのは本末転倒なので、自分がどれくらいデータを使用しているかを知っておくことは大事ですね。

MVNO・サブブランドどちらでも、とりあえず乗り換えるだけでスマホ代が数千円安くなるなら、「どこでもいいか」となりませんか?

自分にとって「最もお得な乗り換え先」を探す必要はありません。それよりも、スマホ代を安くするために優先することは「まず乗り換えること」です。

考えるな、感じろッ!
これが真理だッ!(?)

大手の料金が似たり寄ったりになるように、この業界は料金面で差別化を図るのは難しいんです。そういった意味で楽天モバイルは頑張っていると思います。

なので、スマホ代を節約するために大事なことは、どこに乗り換えるかより、自分はMVNOで契約しても大丈夫かどうかを知ることです。

MVNOとは?

MVNOとは、格安SIMを提供している事業者を指します。

契約者の情報を記録しているものがSIMカードで、スマホにSIMカードを挿入することで契約者を特定することができます。

仮に、自分のSIMカードを友人のスマホに入れて使っても、データ通信量や通話料などはしっかり自分の支払いになるということですね。

このSIMカードの契約料金を安く提供しているのがMVNOで、要はスマホ代を安くするためには、MVNOで契約すればいいんじゃない?ということです。

なぜ料金が安いのか?

MVNOの料金が安いのは、大手通信会社(docomo・au・softbank)から回線を借りているから

回線を自社で持つとなると、莫大な費用がかかるそうです。それをレンタルすることで費用を抑え、さらには最低限のサポートにすることで人経費等も抑えることで、低価格を実現させています。

格安は電波が悪い?

格安と聞くと品質が悪そうに感じますが、使用している電波は大手通信会社のものなので、全国どの地域でもほぼ繋がります

電波は繋がりますが、レンタルしている回線を契約者でシェアするため、通信速度が遅くなるデメリットはあります。

ただ、多くの人が一斉に使いがちなピークの時間帯を除けば、普通にネットは見れるし動画も問題なく見れることがほとんど。

それで毎月のスマホ代が大幅に安くなるなら、まったく気にならないレベルです。
使ってるうちに慣れてもきますしね。

MVNOの注意点

大手に比べて通信速度が劣る以外に、注意点としていくつか挙げておきます。

最初に確認しておく必要があるのは、使用しているスマホに「SIMロック」がされているかどうか。

大手通信会社で購入した端末でSIMロックがされていると、他の通信回線で利用できません

例えば、docomoで購入した端末でSIMロックがされていて、契約先のMVNOがauの回線しか使えない場合、このままだと使用できないということ。

これを解決するには、SIMロック解除をするか、同じ回線を利用できるMVNOを選ぶかです。

MVNOの多くはdocomo・au回線が使用できるので問題ないですが、softbankで端末を購入した場合はとくに注意したいですね。

SIMロック解除の手続き自体は簡単です。「docomo SIMロック解除」のように検索すれば、すぐにできると思います。

続いて、MVNOではこれまで使用していたメールアドレス(@docomo.ne.jpなど)が使えません

Gmailなどのフリーメールや、MVNOが提供するメールアドレスで代用する必要があります。

まぁほとんどメールを使わなくなったという人も多いと思うし、人によってはデメリットにならないポイントでもありますね。

実際、僕はこれで困ったことはないです。

また、MVNOは実店舗が少ないため、手続きは基本的にネット上で行う必要があります

契約するとSIMカードが届き、自分でセットしなければなりませんが、説明書を見ながらやれば問題なくできるので、心配しなくても大丈夫です。

スマホ本体を新しく買い替える場合、データの移行も自分でする必要がありますが、GoogleアカウントやiCloudを使えばあっという間に終わります。

端末によっては、動作確認が取れていない可能性もあるため、契約したいMVNOで自分の使っている機種が動作確認済みかチェックしておくといいです

大抵の機種は使用できるはずなので、ここでトラブルになることは少ないでしょう。

SIMカードにはサイズが数種類あるので、自分が使っているスマホのSIMサイズを確認しておくことも必要ですね。

これも「機種名 SIMサイズ」と検索すれば分かります。最近は端末にSIMが内蔵されている「eSIM」というタイプも増えてきました。

こういった注意点は知っておく必要がありますが、いざ契約してしまえば使い勝手はこれまでとほとんど変わらないと感じると思いますよ。

まとめ

スマホ代を安くするにはMVNOに乗り換えるのがベストですが、サブブランドでも大手3社よりは大幅に安くできます。

また、最近では大手3社でも月額料金を抑えたプランを出しているので、どうしても大手じゃないと不安と言う方は、それらのプランにするのも手です。

ただし、受付はオンライン専用で店舗でのサポートは受けられないのでご注意を。

僕も最初は「格安」という言葉に不安を感じていましたが、使ってみればなんてこたぁない。むしろ、今までどんだけ無駄なスマホ代を払ってきたのか…と思いましたね。

スマホ代は今後も支払いが長く続く固定費です。一度見直すだけで絶大な節約効果が得られるので、ちょっとだけ面倒ですけど頑張って乗り換えまで進めてください!

【スマホ代の節約】お勧めの乗り換え先を紹介
スマホを大手通信会社で契約して、毎月5,000円以上の通信費を支払っている方も多いかと思います。 一見安くなるような料金表の書き方をしていても、その料金が適用されるには複雑な条件が絡むので、契約者にとっては非常に分かりづらい。 これをMVN...

端末を買い替えたいけど選び方がわからない方は、こちらの記事も参考にしていください。

【スマホの選び方】ライトユーザーはスペックのここを見よう!
今やほとんどの人がスマホを保有するようになりましたが、僕のようにそんなに使わないからハイスペックのクソ高いスマホなんていらねぇ!と思っている人も多いのではないでしょうか。 とはいえ、いざスマホを買うときにスペックを見たところで、何をどう見て...

コメント

タイトルとURLをコピーしました