【福岡弾丸バイク旅】新日本三大夜景!皿倉山の絶景で日常の嫌なことはすべて忘れよう!

ぶらり一人旅

フェリーに(小型)バイクを積んで京都から福岡を周る弾丸バイク旅。

最初の目的である天神のバターチキンカレーを食べ終え、次に海の中道海浜公園でネモフィラを観賞し、初日の締めは新日本三大夜景と呼ばれる「皿倉山」へ向かいます。

…今年で40になる独身男の旅行プランとは思えんな。

まぁ小さいことは気にしないスタイルなのでサクッと博多から北九州まで逆戻りッ!!

と、ここで緊急事態発生!

道中はGoogleマップ先生に頼り切りなので、このまま皿倉山に向かうと充電がなくなりそう。

なので先にホテルで充電してから行こうと、予定していたカプセルホテルを予約…しようと思ったらド平日やのに満室だと?

前日まで空きがあったから余裕やと思っていたら、まさかの宿迷子に…急遽、近くのホテルで安く泊まれるところを探し、充電がなくなる直前(残り8%)にホテルを確保。

少し休憩しつつ、少し充電ができたので皿倉山へと向かいます。

スポンサーリンク

これが新日本三大夜景

ここはもうね、もったいぶりません。

早速ですが、皿倉山の夜景をご覧いただきましょう!

youtuberじゃないから動画のクオリティは求めないで。

スマホで適当に撮影してこれなんで、実際に見るとめちゃくちゃ良いですよ!

というわけで、今回はこれにて…だと内容が薄すぎるので、もう少しお付き合いください。

皿倉山へ向かうも道は全然わからないうえに、夜なので注意しながら走ること約30分…

案外迷うことなくすんなりと到着!

山頂へはここからケーブルカーとスロープカーを乗り継いで向かいます。

ちなみに、バイクはケーブルカーの駅前に無料で止めることができました

ケーブルカーとスロープカーの料金は往復で1,230円です。

実はこう見えて(どう見えて)僕は高いところが苦手で、以前広島でケーブルカーに乗ったときは若干足がプルプルした記憶あるのでちょっと緊張気味。

ビクビクしながら乗り込むと、今回は作りがしっかりしているからか、大した揺れもなく全然大丈夫でしたね。高所恐怖症、克服ッ!

高いところが苦手な方、安心してケーブルカーに乗ってください!!

山頂までは約10分で到着しますが、乗り継いだスロープカーの車内からの景色がすでに素晴らしかった。ケーブルカーは周囲の木などで景色が見えにくかったですが、スロープカーは夜景が一望。

さらに車内の照明が落とされ、夜景が一層引き立つというニクい演出もありました。

これはケーブルカーとスロープカーの中継地点から撮ったもの。

こちらが頂上から撮影したものですね。

僕のスマホと僕の腕では綺麗に撮れませんが、一つ言えることはめっちゃ綺麗やったってことです。(語彙力)

<「考えるなッ!感じろッ!」(?)

そうすることで、日常の嫌なことはすべて忘れることができるでしょう…知らんけど。

これにて無事に初日の予定は完了。

ホテルでゆっくりと休息を取り、翌日に備えます。…と思ったんですけど、宿泊したホテルは漫画喫茶と融合したような感じで、夜中まで漫画を読み漁ってしまいました。

まぁ翌日はノープランなんで、のんびり過ごすのもいいじゃない。

二日目・門司港レトロを探索

とりあえず今回の旅の目的は初日に詰め込んだので、二日目はどうしようかと考えた結果、門司港レトロを探索することにしました。

途中、門司の赤煉瓦プレイスという場所を発見。

レトロなレンガ造りと現代的な建築物とのツーショット。

こういう建物、けっこう好きです。

もう20年ほど前になりますが、函館の赤レンガ倉庫に行ったときも楽しかったなぁ…と思っていた気がする(あんまり覚えてない)。

そうこうしているうちに、門司港の駅に到着!

この昭和感、なんとも言えない古めかしい良さがありますね。昭和感かどうか知らんけど。

この周辺が門司港レトロという人気の観光地になっていますが、バイクはこの駅のすぐ横にある「門司港駅前自転車駐輪場」に止めることができました

それほど止められる台数は多くなさそうですが、1回250円で大型も同じ料金で止めることができるようです。ここが埋まっていたら…駐輪場は頑張って探してください。

重要文化財、旧門司三井倶楽部。かのアインシュタインが宿泊したとされる建物だとか。

ふぅん…オシャレやん。

そして、ここで有名な相対性理論を閃いたという噂が…あったりなかったり、なかったりなかったり。なさそうですね。

門司港レトロの海側には関門大橋が見えます。

あの先は本州か…言葉ではうまく説明できませんが、なんか不思議ですよね(何が?)。

これは全国で最大級という歩行者専用はね橋「ブルーウィングもじ」。

定刻になると橋が上がって船が通るみたいですね。

恋人の聖地とも呼ばれているらしく、恋人と渡ると幸せになると言われているそうです。

そんなこととは露知らず、一人で2・3往復くらいした僕は幸せになれるのだろうか?(なりたい)

向こう側に見えるのは海峡プラザと呼ばれる複合施設。

レストランやお土産を売っている売店があります。

ここにもお土産が売っていたり、カフェがあったりと見る所が意外と多いですね。

画像右側のお店「Anchor1889」で、ベルギースタイルポテトフライ+フグの唐揚げをテイクアウト。

ついでに「かいもん市場」の中で「八女抹茶コーラ」を買い、外のベンチで心地よい風に吹かれながら軽めのお昼ご飯です。

何をもってベルギースタイルというのかわかりませんが、ポテトはポテトでした。フグの唐揚げも、まぁ無難に美味しい。

抹茶コーラも美味しかったけど抹茶感はそれほどなく、値段を考えると…まぁ旅行で浮かれているときはしゃあないね。

門司港と言えば「焼きカレー」が有名なようですが、個人的にはカレーを焼かれてもあんまり魅力は感じないので食べてません。

この高いビルには展望室もあり、こちらも人気スポットとなっているようです。

門司港レトロ一帯、雰囲気が良くてとても落ち着く場所でしたね。

ここらも夕方から夜の景観は、昼とは一味違った良さがありそう。

フェリーの時間があるので、残念ながら今回はその時間帯に滞在することはできませんが、いずれ機会があれば夕方と夜の門司港レトロにも訪れてみたいと思います。

ということで、今回のバイク旅はこれにて終了。

新門司港から大阪の南港まで、12時間半かけて帰ります。

今回も美味しいバターチキンを食べ、美しい花を愛で、懐かしの土地を巡り、素晴らしい夜景を拝み、レトロな街並みが楽しめ、良きバイク旅でした。

もうフェリーのバイキングは食わねぇッ!

以上!終わり!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました