滋賀県マキノ高原にそびえる「メタセコイア並木」は、四季折々の景観が眺められることで有名ですね。僕は小型バイクを普段から乗っていて、たまにフラっと出掛けるのを楽しみにしています。
メタセコイア並木へ小型バイクで行こうと考えている方のために、アクセス方法や駐車場の情報とともに、写真を紹介していきます。
メタセコイア並木へのアクセスと駐車場
僕は京都在住なので、京都方面からのアクセス方法になります。
メタセコイア並木は高島市にあり、基本的に161号線を進んでいけば近辺まで辿り着けますが、161号線は小型バイクだと通行できない箇所が結構あるので厄介。
なので、浜大津からずっと琵琶湖沿いの道(558号線)を進み、雄琴・堅田と通過。そのまま道なりに進み続けると近江舞子あたりで161号線と合流する地点があるので、右折して161号線に入ります。
ここからは小型バイクでも通行可能な道で、そのまま進むと303号線に変わり、しばらく進めばメタセコイア並木の近くまで行けまず。
最後の細かい道は地図に頼ってください。笑
ちなみに、メタセコイア並木はこちら的な案内板はなく、マキノ高原への案内を目安に進めば着きます。
ただし、161号線~303号線は大型トラックや車の交通量が多く、スピードも出ているのでちょっと危険。なので「饗庭(あいば)」という交差点で右折したほうが、バイクだと安全で走りやすいです。
僕は青線の道を通りましたが、この間ずっとトラックや車に気を遣っていたので疲れましたね。赤線の道のほうが走りやすそうなので、参考にしてください。
メタセコイア並木にはマキノピックランドという施設があり、そこにバイクも車も無料で停められるスペースがあります。
カフェやお土産売り場、野菜の直売所もあります。お土産売り場・直売所に併設されている休憩スペースでは、飲み物を買うとお土産で売られているメタセコイアチョコが1本貰えます。
長旅で疲れた体に嬉しいサービスですね。めっちゃ美味いし。
メタセコイア並木の写真集
紅葉前の11月初旬と、紅葉中の12月初旬に行ってきたのでその比較も楽しんでください。と言っても、綺麗に撮るのが難しくて写真は少ないですが…
歩道から斜めの角度で撮影すると、なんかスカスカしてますね。実際に見るともっとフサフサ感あります。正面から撮影するほうが迫力ありそうな気はします。
ただ、車道に出ての撮影は危険なのでヤメてねと書かれているので、大人はちゃんとルールを守りましょう。パリピはキャッキャウフフ言いながら車道出て撮影してますけどね。
11月に行ったとき、これは夕陽の時間帯ならめっちゃキレイやろなと思ったので、12月は夕方ごろに着くようにしました。が、あいにくの空模様で夕陽とともに撮影できたのはほんの一瞬。
夕焼けになっているのがほんの一部だけでしたが、これでも直前までかなり暗くて半ば諦めていたので見れただけで満足です。
ちなみに、こんな空模様でした。
晴れ男になりたいッ!!
おわり。
コメント